オケ老人

ボケ老人ではありません。

オーケストラの老人たちを描いた「オケ老人」

杏ちゃんが初主演の映画です(*^-^*)

試写会が当たって今日観てきました♪


全然期待していなかったのですが(笑)

めっちゃ楽しかったです\(*^-^*)/


笑いの王御所が老人ネタを繰り広げます。

特に、左とん平小松政夫が面白かった。

とぼけた爺さんをとっても可愛く演じています。

まゆみ店長はベタな笑いが好きなので かなりツボりましたね。


試写会の年齢層がめちゃくちゃ高いのも特徴で

隣に座ったおばちゃんが、茶の間で観ているかの如く

「あら、困る~」

「きっとこうなるわ!」

「やっぱり~」

など大きな声で参加しておりました(笑)


まゆみ店長が笑い以外で感動したのはオーケストラの成長♪

体育館で練習する様子がとても良かったです。


1曲を通しながら、季節が変わる每に、演奏が上手くなっていく場面。

「うわーーーーーーーーーーー♪」ってなりますよ(*^-^*)

音楽に詳しくない人でも絶対にわかります!

ぜひ劇場でお楽しみください。11月11日公開です。

梅が岡高校に赴任してきた数学教師の小山千鶴(杏)は、地元の文化会館でアマチュアオーケストラの演奏を聴き、その素晴らしさに感動する。

学生時代にバイオリンを弾き、オーケストラ(オケ)に所属していた千鶴は「もう一度、オーケストラで演奏したい!」と早速、「梅が岡交響楽団」に連絡をとり、入団を決める。

が、千鶴が入団したかったのは「梅が岡フィルハーモニー」であり、「梅が岡交響楽団」は老人ばかりのオケだった!  

楽団メンバーとして、笹野高史、左とん平、小松政夫、藤田弓子、石倉三郎らが出演。

富士宮 | エステ&メイク教室 | ももいろのゆき

富士宮の綺麗変身サロン エステ・メイク教室・コスメ ももいろのゆき まゆみ店長のブログ (ヴィクトムーンから新店名になりました♪)

0コメント

  • 1000 / 1000